2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (3)
「子育て英語」カテゴリーアーカイブ
【家庭でお子様と使える英語④】ホームワークのサポートの時に使うフレーズ
保護者様からホームワークをサポートする際に使う声かけフレーズについていくつか問合せをいただきました。 ・「色を塗るんだよ」 ・「切って貼るんだよ」 ・「えんぴつを持って」 ・「合う動物に〇をつけて」 ・「こっちはこの色( … 続きを読む
カテゴリー: 子育て英語
【家庭でお子様と使える英語④】ホームワークのサポートの時に使うフレーズ はコメントを受け付けていません
【家庭でお子様と使える英語③】●●ちょうだい
保護者様から新たな質問です。嬉しいですね。 お子様のそれと同列で語るのは少し失礼にあたるのを承知で言うと、子供達でも興味関心を持って考えている子ほど、質問が出てきます。 保護者様も、家庭でも子供達と一緒に英語に触れようと … 続きを読む
【家庭でお子様と使える英語②】よく噛んでね
保護者様からご質問をいただきました。ご飯を口に入れている時に「よく噛んでね」というのはどう言いますか、というご質問。 正確には、そのお母様は「Chew it well」でよいですか?というご質問だったので、そちらで大正解 … 続きを読む
カテゴリー: 子育て英語
【家庭でお子様と使える英語②】よく噛んでね はコメントを受け付けていません
【家庭でお子様と使える英語①】ちょっと待ってね
ある保護者様から、家事をしている時に「ちょっと待っててね」と英語で子供に話しかけるのにどういうフレーズがよいか、というご相談がありました。 ご家庭でも一緒に英語で会話ができるといいですね。 話しかけてあげる英語はどんなフ … 続きを読む
カテゴリー: 子育て英語
【家庭でお子様と使える英語①】ちょっと待ってね はコメントを受け付けていません