2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (3)
「アヤ先生ブログ」カテゴリーアーカイブ
褒め育てと甘やかしの違いについて
「褒め育て」という言葉をよく耳にします。皆さんはどの様なイメージがありますか。 PALCLでは子ども達をしっかりと褒め、認めてあげるという事を大切に日々見守っております。 しかし、「褒める=甘やかす」や「何でも許す」 … 続きを読む
カテゴリー: アヤ先生ブログ
褒め育てと甘やかしの違いについて はコメントを受け付けていません
【アヤ先生ブログ】学習習慣をしっかりと身につけていきましょう
新型コロナウィルスがまたまた感染者数を増やしています。 緊張感のある生活のなか、無事にサマ-スクールも終了しました。子供たちだけは、いつもと変わらず皆パルクルでの園生活を楽しんでいます。 毎年のことですが、この時期になる … 続きを読む
カテゴリー: アヤ先生ブログ
【アヤ先生ブログ】学習習慣をしっかりと身につけていきましょう はコメントを受け付けていません
【アヤ先生ブログ】学習習慣の確立について
新学期が始まって早くも2カ月が経ちました。子ども達は毎日の時間割にも慣れ一生懸命に授業を受けてくれています^^ コロナウィルス感染防止対策による緊急事態宣言から明けてから、なかなか日常を取り戻すことが難しい状況でしたね。 … 続きを読む
カテゴリー: アヤ先生ブログ
【アヤ先生ブログ】学習習慣の確立について はコメントを受け付けていません
【アヤ先生ブログ】家庭学習の大切さについて
皆様お変わりございませんでしょうか。緊急事態宣言も解除され徐々に落ち着いてくれる事を願う日々ですね。PALCLの子どもたちは今日も元気いっぱいに園生活を送ってくれています^^もちろん私たちスタッフは日々の子どもたちの安全 … 続きを読む
カテゴリー: アヤ先生ブログ
【アヤ先生ブログ】家庭学習の大切さについて はコメントを受け付けていません
【アヤ先生ブログ】アヤ先生ブログを開設しました^^
PALCL INTERNATIONALの小山です。 新型コロナウィルスもまだまだ終息する気配もなく、学校に行ける目途も立っていませんね。 そんな中、パルクルの子どもたちは元気に登園してくれている事、保護者の皆様のご協力に … 続きを読む
カテゴリー: アヤ先生ブログ
【アヤ先生ブログ】アヤ先生ブログを開設しました^^ はコメントを受け付けていません